4月19日(土)17時30分から観光ビルはたなか3階にて令和7年度福江商工会議所青年部定期総会・懇親会を開催いたしました。
福江YEG会員61名中29名と事務局2名が出席、32名が委任状。参加者全員が全議案を承認いたしました。
以下からは、懇親会の様子です。
懇親会はYEG会員に加え、OB会が4名、来賓14名の合計48名が参加しました。
令和7年度 第43代会長に就任した 辻 徹郎 会長のもと
「一志貫徹~確固たる決意を未来へ~」
のスローガンを掲げ、会員一同精力的に活動してまいりますのでよろしくお願いいたします。
順番に
五島市長 出口 太 様
長崎県五島振興局 管理部長 村井 保之 様
福江商工会議所 会頭 清瀧 誠司 様 よりご挨拶を頂きました。
五島法人会青年部会 部会長 藤原 圭介 様より乾杯の挨拶をいただきました。
日本商工会議所青年部 会長 小野 知一郎 様よりスタンド花を頂いております。
令和6年度会長を務められました 都々木真一君へ感謝状及び記念品の贈呈と
令和7年度会長 辻徹郎 君への会長記章の引き継ぎを行わせていただきました。
都々木直前会長より挨拶。
OB会会長の畑中 重徳 先輩より万歳三唱。
ご臨席を賜りました来賓の皆様、OB会の皆様、誠にありがとうございました。
盛大な宴席をご準備頂いた会場スタッフの皆様、合わせて御礼申し上げます。
最後に、3月16日に行われた卒業例会時の写真です。
卒業されました、
野原 拓馬 先輩
中本 智章 先輩
浦 雄介 先輩
道端 義人 先輩
長い間お疲れ様でした。